自己紹介
初めまして。
この度「東京で建てた注文住宅とインテリア」を開設いたしました
miu(みう)と申します。
当ブログを目に留めていただきありがとうございます。
こちらは運営者がどんな人間なのか簡単に紹介させていただくための記事になります。
ブログに興味を持っていただいたら箸休めに、通勤時間中に、休憩の合間に、寝る前に
お気軽に読んでみてください♪(3分ほどで読み終わる内容です。)
筆者はこんな人
私は2025年の夏にマンション→土地から建てた注文住宅に引っ越してきました。
簡単に自己紹介をさせていただくと
・名前:miu(みう)ペンネームです
・住まい:都内23区エリアのどこか
・家族構成:夫、娘1人(乳幼児)
・仕事:個人事業主(アパートの大家業・その他在宅で育児の合間にポツポツと仕事をしています。)
・経歴:不動産業界で15年ほど
・資格:宅建士、賃貸不動産経営管理士
・実家:地方で私が産まれた年に注文住宅を建てており上京するまでの18年間ほど住んでいました
羅列してみると割と不動産に関わる機会が多い日々を送っていたと思います。
そんな不動産に慣れ親しんでいる私ですが夫と話し合い家を購入しようと思い立って竣工するまでの間、
本当にさまざまな問題にぶつかりました。
購入時期、土地探し(エリア選定)、住宅ローン、間取り、設備のグレード、部屋のテイストetc…
正直家を建てるって簡単なことではないんですよね。
更に自分とは違う価値観を持っている人とお互いが納得できる家を建てるって本当に難しいです。
途中で投げ出したくなることもありました。
それでも引っ越した今でははっきりとこの家を建てて良かった!と思います。
頭の中に思い描いていた理想が現実になり、
自分の環境を「好きで満たす」と不思議と家事も仕事も捗るんです♪
このブログは、
・注文住宅に興味があるけど何から調べたら良いか分からない
・東京は高いしもう注文住宅は無理かな…
・海外風住宅に憧れているけどどんなインテリアにしたら分からない
・注文住宅について良かったこと、後悔したこと等経験談を聞いてみたい
etc…
とこれから楽しい家作りに興味はあるけど不安もある…
そんな1年前の自分自身と同じような想いを持っている方に向けて
何か少しでも参考になるお話ができればと思い開設しました。
最後に
当ブログが、
・いずれ注文住宅で自分の理想の家を建てたいと考えている方
・おそらく一生に一度になる家作りで後悔がないようにしたい方
・インテリアや収納で家をもっと心地良く満足度の高いものにしたい方
のお役に立てれば幸いです♪
これからどうぞよろしくお願いいたします♪
miu