お金– category –
-
都内注文住宅|取り入れてよかった施主支給品4選と注意点
せっかくイチから建てるなら、こだわりたい注文住宅。 私はヨーロピアン調のデザイン住宅にしたかったので、いくつかのアイテムを施主支給しました。 結果的にコストも抑えつつ、空間の統一感もアップ。 ただ、やってみて分かった「注意点」もあったので、... -
物置のある暮らし|実際にかかった費用と収納アイテムリスト
こんにちは、mamiです。 今回は収納力をUPさせるために設置した物置についてご紹介します。 この記事はこんな方におすすめの記事になります。 ・これから注文住宅を建てる際に物置きを設置しようか悩んでいる方 ・物置に何を入れているのか経験談を知りた... -
トイレは1つ?2つ?戸建のトイレ事情
注文住宅の場合トイレを作るとしたら1つ?2つ? 家づくりを考えはじめると、意外と悩むのがトイレの数。 こんな風に考えたことはありませんか? 私自身、間取りを考えているときにかなり迷いました。 そのときの悩みや実際に住んでみて感じたことを、今日... -
念願のルーフバルコニー 利用用途と費用公開
こんにちは。mamiです。 今回は私たちが家づくりの中で「作ってよかった!」と満足度の高いルーフバルコニーについてお話しします。 東京って土地が本当に高くて路線価は毎年右肩上がりの状態です。 それでも戸建ならではの広いバルコニーを作って 快適な... -
注文住宅オプション追加して良かったもの5選
こんにちは。 都内の注文住宅に家族で暮らすmamiと申します。 2024年夏に土地を購入し2025年夏に引っ越してきました。 こちらの記事では家を建てる際オプション追加して良かったものを 5つとそれぞれについての費用についてもご紹介していきたいと思います...
1